
こんにちわ
最近は海鮮が大好きな人、サトーです!
今日は修理業務の様子をピックアップしてレポートしていきます!
それでは早速いってみましょー!
今週の修理ピックアップは2件!
1.FMV-A8280(FUJITSU)
1-1.症状
起動できない、(使えてる時)動作が遅かった
1-2.不具合の原因
パソコンをお預かりしてチェックさせて頂いたところHDDに故障が見られました。
1-3.作業完了致しました
HDDを新しいものと交換しリカバリとデータ移行を済ませたあとにメモリの増設を行いました!
しっかりと起動・動作を確認後にお客様にお渡し致しました。
2.HP Pavilion g6-2300(HP)
2-1.症状
起動できない
2-2.不具合の原因
お預かりしてパソコンをチェックしてみるとHDDが壊れ、中のデータも破損している状態でした。
2-3.修理完了致しました
HDDをまず交換して、元のデータを復旧した後に入れ替えたHDDにデータを移行し起動できることを確認後にお客様にお渡し致しました。
パソコンの故障や不具合は病気と一緒で早期に発見できれば比較的に大事にならない場合もあります。
普段使ってるなかで「ん?なんかいつもと違うかも?」と思うことがあればすぐにご相談ください!
それでは今回はこの辺で失礼致します!
次回の記事もお楽しみに!